夜景
皆さん、おはこんばんわ
前回お遊び記事でしたので真面目に書いてみようかとwww
(今回も適当です)
周南コンビナート地帯の夜景を撮って来ました!!
はい、ただそれだけですw
まぁ・・・デジタルはブログ用、フイルムは作品って考えで撮った為・・・
物凄く残念でした(ところがどっこい意外と作品だった)
地図も見ずに行った太華山より

凄く綺麗でした・・・残念な所と言えば・・・
視界があまり広くない事ですかね・・・十分だろって思う人もいらっしゃると思いますが・・・
なんせ大平山を見て育ってきた者からすると・・・視界が全然ダメな感じがして・・・
まぁ山頂じゃなく途中でこれなので、山頂はもっと凄いと思いますがwww
そして・・・

適当に撮って確認もせず・・・家に帰ってRAW現像したら
このような作品が出来ておりましてwww
もうビックリですよwww
自分でもこんな写真集みたいな作品が撮れるんだ!!って感じでしたw
ただ残念なのが・・・超広角がないので・・・これが限界だったと言うところですかね・・・
せっかくの水眼も残念になってしまいましたが・・・
十分個人的には満足できているのでいいかな?って所ですw
もう書くこともないのでこのあたりでw
一つ言える
X3もまだ使える
前回お遊び記事でしたので真面目に書いてみようかとwww
(今回も適当です)
周南コンビナート地帯の夜景を撮って来ました!!
はい、ただそれだけですw
まぁ・・・デジタルはブログ用、フイルムは作品って考えで撮った為・・・
物凄く残念でした(ところがどっこい意外と作品だった)
地図も見ずに行った太華山より

凄く綺麗でした・・・残念な所と言えば・・・
視界があまり広くない事ですかね・・・十分だろって思う人もいらっしゃると思いますが・・・
なんせ大平山を見て育ってきた者からすると・・・視界が全然ダメな感じがして・・・
まぁ山頂じゃなく途中でこれなので、山頂はもっと凄いと思いますがwww
そして・・・

適当に撮って確認もせず・・・家に帰ってRAW現像したら
このような作品が出来ておりましてwww
もうビックリですよwww
自分でもこんな写真集みたいな作品が撮れるんだ!!って感じでしたw
ただ残念なのが・・・超広角がないので・・・これが限界だったと言うところですかね・・・
せっかくの水眼も残念になってしまいましたが・・・
十分個人的には満足できているのでいいかな?って所ですw
もう書くこともないのでこのあたりでw
一つ言える
X3もまだ使える
スポンサーサイト